忍者ブログ
クラゲや魚やらスナップやら
http://mizuakari.blog.shinobi.jp/

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

幽玄牡丹


キタユウレイクラゲ
分類:刺胞動物門 鉢虫網 ミズクラゲ目 ユウレイクラゲ科
学名:Cyanea capillata

この写真では、傘がめくれあがっている状態になってます。
私が撮影したものは小さかったのですが、大きいものはかなり大きいみたいです。
生息地は「北」とついてるだけあって、冷たい水の中でしか生きられません。
日本では、北海道ですね。
そして、クリオネ同様獰猛。



EPSON CP-920Z 海遊館


AUTHOR: geofis
URL: http://geofis.exblog.jp/
DATE: 08/05/2004 09:42:00
おはようございます。
クラゲの写真、面白く拝見しました。
次はgeographicに関する記事を楽しみにしています。
私はもっぱら陸上性で、水面下での写真はほとんど撮ったことがありません。
(一度だけ知人のニコノス借りて郷里の川へ潜ったことはありますが)
ただ、旅すがら磯浜などシュノーケリングして楽しむことはあります。
元来、山・川育ちなものですから、海に対しては、
今なお言いしれぬ恐怖を感じますね。
海に潜ることの醍醐味、味わえれる方は幸せです。

では、また。
これもご縁ですので、リンクしていきます。

拍手[0回]

PR

COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT
PASS

無題

おはようございます〜。
geographicはNational Geoglaphicを参考に日本の事もああいう風に記事にしてやるっと息巻いていたのですが、なかなかまとまらず、ちょっと無理かなぁと思っているとこなのです(´・ω・`)
>リンク
リンクありがとうございます。
こちら側の繋がらないですね、すぐ直しますので、すいません。

waterwheel URL 2004/08/05(Thu)09:54:00 REWRITE

無題

クリオネって獰猛なんですか?
流氷の天使なのにー!!!
同じクラゲでもそれぞれ姿が違って興味深いですね。
それぞれの形になにか意味があるのかなぁ???
身を守るためとか、獲物に近づくためとか…

knighthime1 URL 2004/08/05(Thu)10:56:00 REWRITE

無題

クリオネの捕食は凄いですよー。天使だと思って構えてるとトラウマ間違いなしですw
水が冷たいので餌があまりないため、獰猛になるのではないかなーと妄想してます。
形についてもいろいろ妄想してみたいですね。
生物学者にとっては、資料や証拠を押さえないと発することができないことも、私らは自分の考えで発言できるので気が楽です。
knighthime1さんも何か思い浮かんだらぜひぜひお聞かせください。

waterwheel URL 2004/08/05(Thu)11:28:00 REWRITE

無題

リンクありがとうございます。しかも私の写真に対する思いを簡素な文字で本人以上にストレートに紹介文まで寄せていただき、感激しています。
National Geoglaphic 私も大好きです。
あの本のようなスタンスで写真を捉える視線が欲しい。私の目標でもあります。
実際、あのようなレイアウトのグラフにしたくて、自分の写真をPDF作品として編集したりもしてみました。
以前だったら、自主制作本として高価なお金を払って印刷してもらわなければ叶わないものが、デジタルを活用することで、ほぼ自分の思い通りのものを創ることができるのですから。デジタルも道具としては最高のツールですね。
National Geoglaphic形態。楽しみにしています。

geofis URL 2004/08/05(Thu)18:02:00 REWRITE

無題

不手際があり申し訳ないです。
思ったことをすぐ書いてしまうので、ころころ書かれていることが変わってたりしますが何卒ご容赦を。
National Geographicは写真の対象が生物・自然・科学・政治の分野といろいろ及んでますが、そのどれもが真実をテーマに記者自身の切り口を見せてくれます。私は写真を加工したりそれを素に絵を描いたりするのですが、根本にある写真の真実を追い求めるという姿勢を忘れてはいけないなぁと反省されられます。
National Geoglaphic形態いつの日になるか分かりませんが精進していきたいと思います。

waterwheel URL 2004/08/05(Thu)19:17:00 REWRITE
TRACKBACK
TRACKBACK URL